埼玉県富士見市アイシングクッキー教室
褒められシュガーデコ Favoriファボリ です。 シュガーデコレーションで欠かせないのが、立体的なデコレーション。
アイシングクリームだけだと、どうしても平明的なデザインが多くなってしまいます。
お花など、口金を使えば立体的なお花などを作ることができます。
もう一つ私がお勧めするデコレーション方法に
マシュマロフォンダント を使ったものがあります。
記事の最後にマシュマロフォンダントのレシピを載せますので是非挑戦してみてください。
まずマシュマロフォンダントのおすすめ理由をおつたえいたしますね!
【おすすめ理由】
立体的に、アイシングクリームで表現できないようなデザインにも
挑戦することができます。
また、アイシングクリームを塗って乾かして・・・という作業工程を
思いっきり短縮したい時などに、このマシュマロフォンダントを使用することで
立体的に、かつ時間も短縮して作ることができるんです。
そして何よりも材料が安価で手に入ります。
身近に買える材料は気軽に手作りするのに必須ですよね
よく、テレビや雑誌などで、
「簡単にできます!」
なんて言って、レシピが載ってたりしますが、すぐに手に入らないものだったり
特定のお店に行かないと買えないものだったらどうでしょうか?
その時に「作ろう!」と思った気持ちがどこかへいってしまいますよね
当教室では、お菓子作り初心者の方が、身近に買える材料で、気軽に
お菓子作りを楽しんでもらいたい。
そしてどうせ作るなら、だれからも褒められるレベルのものを作りたいと
思ってる欲張りママさんにぜひご利用いただきたいと思っています。
このように、マシュマロフォンダントは、材料も身近に買え、作り方も
もちろん簡単です。
作りたい時に作りたいだけ作ることができるんです。
【世界で愛されるシュガークラフト】
「シュガークラフト」という言葉を聞いたことがありますか?
シュガークラフトとは材料は粉糖で、粘土状に練ったペースト状のものです。
美しい作品を見たことがある方も多いと思います。
イギリス発祥で、その歴史はとても古く12世紀頃始まったとされ、お祝い事やギフトなどケーキをデコレーションするものとして身近に作られているんです。
*写真はお借りしています
〈シュガーペーストの材料〉
●粉糖
●卵白
●粉末ガム
●ゼラチン
●増粘剤
●ショートニング
などが必要なんですね。これ、材料を見ただけで素人にはできなそうですよね
粉末ガム?増粘剤?って何?どこで売ってるの?
たいていの方が?????となります。
もちろん、シュガーぺーストとう粉末も販売されています。
水を足すだけで簡単に作れるものです。
でも、これって専用の粉です。
製菓材料を扱う店や、ネットなどじゃないと購入はできません。
身近に買えるものじゃないし、だから作れる人が限定されちゃうんですよね。
そこでこれとほとんど同じような扱いをするのが、
マシュマロフォンダントなんです。
粘土状にペースト状にした生地ということでは同じなんですね!
粘土状ですから、粘土を触ったことがある方なら大丈夫です。
幼稚園や小学校などでも使いますから、子供を含めて
たいていの方は扱えるんです。
そして、シュガークラフト用のペーストのようになかなか手に入らない物で作ったりする場合、子供に触らせるのも、ちょっと考えてしまいませんか?
その点、マシュマロフォンダントであれば、スーパーで手に入るし、使いたい時に
使いたいだけ作ることができるので、
気軽に子供と一緒に手作りを楽しむこともできるんです。
是非ご家庭でもマシュマロフォンダントを上手に使ってほしいと思います。
現在、マシュマロフォンダントの単発でのレッスンはやっておりませんが、
私が、
これだけ抑えておけばいいよ!というシュガーデコレーションの技術を
詰め込んだコースがあります。
そちらでのみ、マシュマロフォンダント生地の作り方、またパーツの作り方などを
レッスンいたしますので
ご興味がある方はお申込ください。
簡単に作り方を載せますね!
【マシュマロフォンダント生地の作り方】
<材料>
●粉糖
●マシュマロ
●水
マシュマロと粉糖の割合 1:2~1:3
水は適量
①マシュマロを適量の水でぬらす
➁レンジでチンしてマシュマロを溶かす
③溶かしたマシュマロの中に粉糖を入れる
④生地がまとまるまでよく練る
******************
<募集中>
●もう地味とは言わせない!たった10分で市販のおやつが
インスタ映えスイーツに大変身!シュガーデコ11月無料体験レッスン
Comments